本校職員の名前を使って、卒業生から住所や電話番号を聞き出そうとする不審電話が増えております。本校職員がそのような電話をかけることはありませんので、不用意に答えることのないようにご注意ください。 | |
事務室TEL (019)697-8247 | 1学年TEL (019)697-8271 |
事務室FAX (019)697-8693 | 2学年TEL (019)697-8272 |
職員室FAX (019)697-7627 | 3学年[進路指導課]TEL (019)697-8293 |
〒028-3615 岩手県紫波郡矢巾町南矢幅第9地割1番地1号 | |
進路にかかわる業者・学校関係の皆様へ |
更新状況・トピックス
21.02.24 |
令和2年度同窓会第2回役員会の中止について(お知らせ) |
21.02.01 |
令和2年度卒業式のご案内 |
21.01.26 |
令和2年度第2回学校評議員会の記録 |
21.01.08 |
令和2年度卒業式について |
20.12.24 |
年末年始の学校閉庁日について(お知らせ) |
20.11.09 |
不来方高校美術工芸コース 第2回中学生デッサン講習会実施のお知らせ |
20.11.05 |
第31回「未来の巨匠展」普通科芸術学系美術・工芸コース展のご案内 |
20.10.05 |
PTA文化講演会(パネルディスカッション)について |
20.09.29 |
第11回不来方高校工芸部展のご案内 |
20.08.20 |
「第一回中学生デッサン講習会」について 9月5日(土)に開催予定の第一回中学生デッサン講習会は、午前コース・午後コースとも8月19日(水)で定員に達しましたので募集を終了します。たくさんのご応募ありがとうございました。 |
20.08.12 |
令和2年度同窓会第1回役員会及び代表者会議の中止について(お知らせ) |
20.08.05 |
学校閉庁日の予定について(お知らせ) |
20.07.29 |
「芸術学系美工コース情報交換会」について 9月5日(土)に開催予定の第一回中学生デッサン講習会は、午前コース・午後コースとも8月19日(水)で定員に達しましたので募集を終了します。たくさんのご応募ありがとうございました。 |
20.07.28 |
翔鶴祭一般公開中止のお知らせ 「令和2年8月29日(土)に予定しておりました翔鶴祭一般公開は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とします。 |
20.07.21 |
不来方高校芸術学系音楽コース説明会受け付け終了のお知らせ 「令和2年度岩手県立不来方高等学校芸術学系音楽コース説明会」に、お申し込みありがとうございました。定員50名の予定で募集しましたが、お申し込みが多かったため、定員を60名まで増やした結果、60名のお申し込みをいただきました。 |
20.06.19 |
令和2年度音楽コース説明会の募集要項 令和2年度音楽コース説明会(7月25日(土)実施予定)の、募集要項と申込フォームです。中学校を通してお申し込みください。たくさんのご応募をお待ちしております。 |
20.06.17 |
第1回中学生デッサン講習会の資料 第1回中学生デッサン講習会(9月5日(土)実施予定)で配付する資料(PDF 2.97MB)です。 |
20.06.03 |
「芸術学系美工コース第1回中学生デッサン講習会」の延期と募集について(お知らせ) 例年7月下旬に開催していた「中学生デッサン講習会」ですが、新型コロナウイルス感染症防止の観点から9月5日(土)に延期いたします。 |
20.06.01 |
令和2年度学校説明会の中止について(お知らせ) 令和2年7月22日(水)に実施を予定していました岩手県立不来方高等学校学校説明会について、「岩手県教育委員会新型コロナウイルス感染症対策について」(令和2年5月14日)に則り、参加者等で万が一感染者が出た場合、感染の広がりが大規模になる可能性があることから、今年度全学系一斉に行う形での学校説明会は中止とすることとしましたのでお知らせします。 |
20.05.21 |
2021年度国内大学等奨学生予約採用について ・卒業後2年以内であれば、日本学生支援機構の予約採用申込みは可能です。 |
20.05.08 |
令和3年度教育実習の申込について(お知らせ) |
20.04.02 |
新任式・始業式・入学式について(お知らせ) ※詳しくはこちらをご覧ください。 |