|
県立学校証明書の発行申請について |
平成19年4月から、卒業生等が卒業証明書等の交付を受ける場合、手数料が必要となりました。 |
区分 |
通数 |
金額 |
手数料の納付方法 |
卒業証明書 |
1通あたり |
400円 |
「岩手県収入証紙」を申請書に貼付して納入します。
※販売場所
県内市町村役場、岩手銀行(取り扱っていない店舗もありますので事前にご確認ください。)、農協等
学校では取り扱っていません。 |
修了証明書 |
1通あたり |
400円 |
成績証明書 |
1通あたり |
400円 |
単位修得証明書 |
1通あたり |
400円 |
調査書 |
1通あたり |
400円 |
在籍(在学)証明書 |
1通あたり |
400円 |
|
(1) 窓口申請・受領
証明書発行申請書に必要記載事項を記入し、通数分の岩手県収入証紙を貼り事務室に
提出してください。
成績証明書等のように作成まで数日を要する証明書もありますので、余裕を持って申請して
ください。
本人以外の方が申請・受領される場合、委任状等が必要になりますので事前に事務室でご
確認ください。
また、必要に応じて身分を証明できる書類(健康保険証、運転免許証等)の提示を求められ
ることがありますので、ご了承願います。
受付時間は、月曜日から金曜日の8時30分から16時45分までです。休日(土日祝日等)や
年末年始の学校閉鎖期間などは受け付けていません。
(2) 郵送による申請・受領
証明書発行申請書に必要記載事項を記入し、通数分の岩手県収入証紙を貼り、送付先を明記
した返信用封筒に送料分の切手を貼付したものと一緒にお送りください。到着後、発送まで数日を
要しますので、余裕を持って申請してください。
なお、県外の居住者の方で岩手県収入証紙を購入することが困難な方については、岩手県庁
生活協同組合で郵送の販売を受け付けております。ただし、郵送等の経費がかかりますのでご
了承願います。詳細は、岩手県庁生活協同組合(TEL 019-629-6465)に直接お問い合わせく
ださい。
|
|