岩手県立盛岡視覚支援学校 学校通信
視覚支援学校だより 第6号
令和5年10月6日(金)発行
・BACK

●幼小学部校外学習りんごがり
まだまだ残暑が厳しい時期でしたが、滝沢市にあるリンゴ園で「きおう」という9月にとれるリンゴを収穫する体験をしました。たわわに実った「きおう」に思いきり手を伸ばしました。甘みの中に酸味がありおいしくいただきました。
●仁王小交流(お祭り)
日ごろから交流をしている仁王小学校のお祭りに招待され参加しました。釣りや射的に折り紙、自家製のジュースやチョコバナナ。いろいろな工夫がぎゅっと詰まったお祭りで楽しい時間を過ごすことができました。
●学校の畑では・・・
季節は秋、ですがまだまだ夏野菜はたくさん。じっくりと野菜を触り、形を確かめ手にした野菜はどれも見事な出来栄えです。キュウリ、なす、にんじん、枝豆、トマトなどなどたくさんの収穫がありました。次はみんな大好きサツマイモの収穫がまっています!
●中学部オンライン交流会
東北地区の視覚支援学校中学部の仲間とオンラインで交流をしました。各校ごとに工夫を凝らした自己紹介やお国自慢、クイズで大変盛り上がりを見せ、次回への期待も高まります。直接会うことは難しいですがICTを活用することでお互いを身近に感じ、各県の特色や東北の仲間のいろいろな考えを知る良い機会となりました。
●中学部校外学習
鹿野学級はめんこいテレビを訪問。実際にスタジオでアナウンサーさんやスタッフさんにたくさんの質問をして放送局について学びました。八重樫学級は体験したいことを自ら決め魚釣りに挑戦。まほら岩手で魚を釣り上げる感覚を体験しました。10月には鈴木学級が電車に乗って花巻へ行く予定です。
●高等部校外学習
他県の伝統文化を学びに秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)に出かけました。秋田といえば竿灯まつり。実際に手のひらに竿燈をのせ、その重さや感触を確かめました。竿灯まつりの演技を体験し秋田県の文化や生活に触れ地域理解を深めることができました。
●マッサージボランティア第2弾
第3号で紹介したマッサージボランティア。今回はNHK盛岡放送局で日ごろ学んでいる施術を確かめる貴重な機会をいただきました。16名の職員の方々へのマッサージで技術を磨きながら仕事についての会話もしていただき、コミュニケーションの力も高められました。この様子は夕方の「おばんです岩手」でも放送していただき本校の取組を広く知っていただく機会にもなりました。
●点字ブロック推進キャンペーン
第11回点字ブロック推進キャンペーンの一環として今年度もJR盛岡駅での文書手交を実施しました。点字ブロックの重要性を理解していただくため、生徒代表とPTA会長が直接職員の皆さんにお伝えする機会をいただきました。またJR盛岡駅の協力を仰ぎながら保護者や児童生徒のメッセージが入ったチラシやポケットティッシュも設置させていただきました(JR盛岡駅以外にも公民館等の施設への設置、スーパーなどではチラシの掲示に協力をいただきました)。この様子はテレビ局2局、新聞社2社にも取り上げていただきました。

・TOPへ
・BACK
・盛岡視覚支援学校ホームページ