本文へスキップ

校訓『清く 明るく たくましく』

TEL.0191-33-1600(本校舎)
Mail.ich-r@iwate-ed.jp(代表)

〒021-0041 岩手県一関市赤荻字上台96番5

お知らせANNOUNCEMENT

校内研究

 令和2・3年度 全校研究主題
新学習指導要領に対応した授業づくり~幼児児童生徒が主体的に学ぶ姿を目指して~

  1. 主題設定の理由
     平成30・令和元年度の研究では、各学部・分教室の課題に合わせた学部テーマを設定し、授業改善や個別の事例検討等において幼児児童生徒に合った支援方法を共有し、それぞれで成果を得ることができた。各学部・分教室からは、令和元年度の学部研究を継続・発展させたい、日々の授業実践につなげたい、新学習指導要領に関する研修・実践を行いたい等の声が上がった。
     以上のことから、全体の研究主題を「新学習指導要領に対応した授業づくり」とし、新学習指導要領について学びを深めるとともに、授業づくりにおいては、幼児児童生徒の「主体的に学ぶ姿」を導き出すことを目指していきたい。
     また副主題については、令和元年度の各学部研究のまとめで、幼児児童生徒について「主体的な」「主体性」等が言及されており、教育の場や教育課程が様々な本校ではあるが、それぞれの幼児児童生徒の「主体的に学ぶ姿」を目指す姿として共有していきたい。
  2. 研究目標
    (1)新学習指導要領について、教職員が理解を深め、授業に反映する。
    (2)各学部・分教室で幼児児童生徒が「主体的に学ぶ姿」の捉えを明確化し、導き出す授業づくりを行う。
  3. 研究計画
    2年間
  4. 各学部・分教室研究テーマ及び研究実践
    • 本校舎/幼稚部(聴覚)
       学部テーマ
        幼稚園教育要領に基づく保育~目指す10の姿を育むために~
       研究方針
        目指す10の姿を意識した実践研究を通して、発達段階に応じた系統性のある支援について検討する。
    • 本校舎/小学部(肢病・聴覚)
       学部テーマ
        主体的に学び深める授業づくり~障がいのある児童における道徳の時間の指導を通して~
       研究方針
         道徳の研修や研究授業を通して、児童が道徳的価値を理解し、主体的な学びや表現を深めることのできるより良い指導のあり方を検討する。
    • 本校舎/中学部(肢病・聴覚・知的)
       学部テーマ
        生徒自らが「関わり、考え、表現する」総合的な学習の時間
       研究方針
        総合的な学習の時間の目標、観点を教育課程ごとに整理・明確化し、中学部3年間を通した学びの充実を図る。
    • 本校舎/高等部(肢病・知的)
       学部テーマ
        学びに向かう力を育む支援について~高等部としての体系的な取り組み~
       研究方針
        授業研究を通して、高等部としての系統的・体系的な指導と評価方法について検討する。
    • 山目校舎/小学部・なのはな(知的) 別紙資料はこちら
       学部テーマ
        新学習指導要領に対応した体育の授業づくり~児童が主体的に学ぶ姿を目指して~
       研究方針
        実技研修を実施し、研究授業を通して、体育における主体的な姿を検討する。
    • 山目校舎/小学部・わかば、中学部(肢病・知的)
       学部テーマ
        集団学習を生かした自立活動の充実
       研究方針
        自立活動における集団と個を意識した目標と具体的な指導内容を検討する。
    • あすなろ分教室(肢病)
       学部テーマ
        人とのかかわりを広げる授業づくり~アセスメントチェックリストを活用した授業改善~
       研究方針
        新学習指導要領の主旨について理解を深め、自立活動の在り方を再確認するとともに、「始まりの会」に焦点をあてた授業実践に取り組む。
    • 千厩分教室/小学部・中学部(肢病・知的)
       学部テーマ
        キャリア教育の視点を取り入れた授業づくり~小学部から中学部の系統的な指導を目指して~
       研究方針
        新学習指導要領のキャリア教育の視点による、各領域における目標や指導内容を取り入れた授業づくりを行う。

  5. 令和2・3年度年 研究のまとめ
     研究組織毎のまとめは「4」の各リンク先ファイルを参照。
     全体テーマ「新学習指導要領に対応した授業づくり~幼児児童生徒が主体的に学ぶ姿を目指して~」に対して、4障がい8 グループが、一つのテーマに多様な視点から取り組 むことは、障がいや教育課程が異なっていても参考になるものであり、専門性を高め ながら主題に迫ることができた。

information

岩手県立一関清明支援学校

 本校舎
  〒021-0041
  一関市赤荻字上台96番5
   TEL.0191-33-1600
   FAX.0191-33-1601

 山目校舎、あすなろ分教室
  〒021-0056
  一関市山目字泥田山下48-12
  [山目校舎]
   TEL.0191-25-3210
   FAX.0191-25-2770
  [あすなろ分教室]
   TEL.0191-25-3294
   FAX.同上

 ハピきら学級(千厩小学校内)
  〒029-0803
  一関市千厩町千厩字上駒場10-2
   TEL.0191-53-2275
   FAX.0191-34-4121

 みなトモ学級(千厩中学校内)
  〒029-0803
  一関市千厩町千厩字上駒場
  195-5
   TEL.0191-53-3181
   FAX.同上


教育相談の ご  案  内

「同窓会」の ご  案  内