2024(令和5)年2月3日(土)-4日(日) トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)
アナウンス部門 (74エントリー) 最優秀賞 青森県 青森明の星 (2)橘川 純佳 総文祭規定 優秀賞 青森県 青森南 (1)林 寧音 総文祭規定 優秀賞 宮城県 仙台二華 (1)石垣 妃麗 NHK杯規定 優良賞 岩手県 盛岡第一 (2)古川 壮 総文祭規定 優良賞 宮城県 仙台第三 (2)佐々木 愛美 総文祭規定 優良賞 青森県 八戸 (1)小山田 麗菜 総文祭規定 入選 宮城県 仙台第三 (2)齋藤 駿平太 総文祭規定 入選 岩手県 宮古 (2)在原 こころ 総文祭規定 入選 青森県 青森明の星 (2)庄司 楓 総文祭規定 入選 宮城県 仙台青陵 (2)山岡 椛 総文祭規定 奨励賞 青森県 八戸聖ウルスラ学院(2)岩淵 匡花 総文祭規定 奨励賞 秋田県 秋田 (2)吉永 有璃子 総文祭規定 奨励賞 宮城県 仙台青陵 (2)櫻井 あすか 総文祭規定 奨励賞 青森県 八戸東 (1)古川 美雨 総文祭規定 奨励賞 山形県 山形西 (2)後藤 桜智 総文祭規定 奨励賞 宮城県 仙台二華 (2)熊谷 心々菜 NHK杯規定 奨励賞 青森県 八戸 (2)佐藤 寿里 総文祭規定 奨励賞 山形県 東桜学館 (2)槇 千文 総文祭規定 奨励賞 宮城県 東北学院 (2)千葉 萌郁 NHK杯規定 奨励賞 青森県 青森 (2)笹平 結心 NHK杯規定 朗読部門 (74エントリー) 最優秀賞 岩手県 宮古 (2)戸村 寧音 塩狩峠 優秀賞 青森県 青森明の星 (2)石岡 風優 富嶽百景 優秀賞 青森県 青森東 (2)小向 ひなた チップス先生,さようなら 優良賞 青森県 田名部 (2)菊池 美優 雪をんな 優良賞 山形県 東桜学館 (2)今井 月音 リボン 優良賞 青森県 八戸 (2)坂本 優紀 おひさまジャム果風堂 入選 宮城県 宮城学院 (2)吉見 安祇 泥流地帯 入選 秋田県 秋田 (2)宮腰 哲至 党生活者 入選 岩手県 不来方 (2)片山 航輔 オツベルと象 入選 青森県 青森 (2)工藤 花蓮 泥流地帯 奨励賞 岩手県 盛岡白百合学園(2)ブラネン 愛那 裁きの家 奨励賞 福島県 安積 (2)根本 穂乃香 受験生の手記 奨励賞 秋田県 大館鳳鳴 (2)松橋 里紗 日傘のお兄さん 奨励賞 宮城県 仙台二華 (2)石川 桜子 夜のピクニック 奨励賞 岩手県 杜陵 (2)藤原 汐音 緑色の獣 奨励賞 宮城県 仙台白百合学園(1)齋藤 麻帆 青葉繁れる 奨励賞 宮城県 仙台第二 (1)粟野 こはる 祝祭と予感 奨励賞 青森県 弘前 (2)山口 紘 斜陽 奨励賞 秋田県 秋田南 (2)堀 柚葉 小さな幸せ46こ 奨励賞 山形県 山形西 (2)志田 はな サーカスの夜に ラジオキャンペーン部門 (38エントリー) 最優秀賞 福島県 原町 真実は階段の先に 優秀賞 秋田県 大曲 信じていいの? 優秀賞 秋田県 秋田南 沈黙 優良賞 宮城県 宮城広瀬 中心 優良賞 福島県 安積 へーんしー!…ん? 優良賞 宮城県 仙台青陵 真犯人 入選 福島県 安積 私は多様性審査官 入選 山形県 山形西 シンギュラリティ 入選 秋田県 明桜 新幹線〜忘れじの記憶〜 入選 秋田県 秋田北 童心 テレビキャンペーン部門 (38エントリー) 最優秀賞 青森県 青森南 芯 優秀賞 青森県 青森中央 シン感覚ホラー 優秀賞 福島県 安積 進まない秒針 優良賞 岩手県 一関第一 "シン"ガー 優良賞 岩手県 盛岡第一 バッシング 優良賞 岩手県 宮古 永遠の新色 入選 山形県 山形東 シン・愛のsin 入選 福島県 郡山 Wrap de Rap 入選 山形県 左沢 しんしんしんしん興味津々 入選 宮城県 仙台白百合学園 sinドミノ ・お渡しした賞状には,部門名・賞・校名・氏名またはタイトルを 各校で記載してください。 記載する事項は賞状に付した紙で確認ください。 ・優良賞以上にお渡しした楯のプレートは,後日,刻字したものを 該当の学校にお送りします。お待ちください。