中学生用案内        
岩手県立福岡工業高等学校

創立 昭和39年  開校記念日 4月16日
住所 〒028-6103 
    岩手県二戸市石切所火行塚2-1
電話 0195-23-3315
Fax  0195-23-3522
HP  
http://www2.iwate-ed.jp/fut-h/
アクセス  二戸駅より徒歩3分
校長名  片岡 順一








1.設置学科                                             

課程 学科名 設置年度 平成29年度生徒数※平成29年5月1日現在
1年 2年 3年 合計
全日制 機械システム科 平成12年度 30 37 35 102
電気情報システム科 平成12年度 28 35 24 87
合計 58 72 59 189

2.本校の目指す生徒像 

教育方針 ”明るく生き生きと、活力に満ちた美しい学校”
 1.明るく,思いやりがあり、たくましい福工生
 2.進んで学ぶ福工生
 3.公共心や社会連帯を持ち、人間性豊かな福工生


3.平成30年度の入学者選抜方法について

○平成30年度入学者選抜方法(各科共通)

 (1)推薦入学者選抜(平成30年1月26日実施)  
課程 学科名 定員
全日制 機械システム科
電気情報システム科
合計

     ①推薦基準:次の1~4の条件を満たした上で、5の条件のいずれかに該当する者
       1 本校の教育を受けるに足る能力・適性を持つ者
       2 基本的な生活習慣が身に付いている者
       3 志願理由が明確かつ適切で、入学後も意欲的に高校生活を送ることが期待される者
       4 ものづくりに興味・関心が強く、工業に関する実験や実習等に意欲を持って取り組むことが期待される者
       5 次のいずれかに該当する者
         なお、(1)~(4)は応募資格A、(5)は応募資格Bに該当する
        (1)スポーツ活動:県大会出場または地区大会3位以上で主力選手として活躍した者、または、それと同等の実力のある者
        (2)文化・芸術活動:県大会に出場した者、または、各種コンクールに入賞した者
        (3)生徒会活動:生徒会役員、または、各種委員長を務めた者
        (4)ボランティア活動:継続的に行った実績がある者
        (5)志望する学科に対する目的意識が極めて明確で、将来工業系大学への進学又は工業関係の職業に就職しようとする強い意志がある者
     ②検査内容
       1 面接査:個人面接(15分程度)
       2 作文:(1)時間(50分)
             (2)字数(600字~800字)選
     ③選抜方法
       1 調査書(180点) 「各教科の学習の記録」
                   1・2年の9教科の評定合計(各45点)+3年生の9教科の評定合計の2倍(90点)
       2 実績及び面接点(150点)
       3 作文(100点)
       
       <合計 430点>
       ※ 合計点をもとに、総合的に判断して選抜する。一次選考はありません

 (2)一般入学者選抜(平成30年3月8日実施)
課程 学科名 定員
全日制 機械システム科 40
電気情報システム科 40
合計 80
    
     ①検査内容:学力検査および面接
              小論文・作文および適性検査等は実施しない、傾斜配点は行わない
     ②選抜方法:A選考のみ(学力検査と調査書・面接等を5:5で扱う)

4.特色ある教育活動

 (1)学習活動
     ア 基礎基本を大切にし、分かる授業の展開に努めています。
     イ ものづくりに力を入れ、ものづくりコンテストに参加するとともに、技能検定に挑戦しています。
     ウ 2年次に3日間の就業体験を実施し、就業意識や社会人としての心構えを育成します。
     エ 資格取得を奨励し、授業で学ぶの他、課外指導を実施し、多くの合格者を出しています。
     オ 出前授業を行い、学校を地域に理解してもらうとともに、プレゼンテーションの力をつけていきます。

     
[主な資格]
             実用英語検定、リスニング英語検定、日本漢字能力検定、計算技術検定、情報技術検定
       パソコン利用技術検定、機械製図検定、
       ガス溶接技能講習、技能検定(普通旋盤2級・3級、保全3級、電子機器組立3級)
       アーク溶接特別教育、危険物取扱者(乙・丙)、2級ボイラー技士
       電気工事士(第1種、第2種)、第3種電気主任技術者、2級電気工事施工管理技術検定
       工事担任者デジタル(1種、3種)

 (2)特別活動
     ①部活動 最近の主な成績

       弓道部
             H26高総体県大会団体ベスト8、個人4位
             H27インターハイ   
             H28インターハイ、岩手国体
             H29愛媛国体 少年男子 近的競技6位、遠的競技6位
                 東北選手権大会 男子団体 優勝、射道優秀賞

        柔道部
             H26高総体県大会団体ベスト8
             H27高総体県大会個人3位

     ②その他 インターアクトクラブ活動の一環として、二戸駅周辺の清掃活動を実施しています。
             H27年度ものづくりコンテスト 
                            電気工事部門 東北大会3位
                            電子回路組立部門 東北大会3位

                            電子回路組立部門 岩手県大会1位(H28年度東北大会出場)、2位
             H28年度ものづくりコンテスト 
                            電子回路組立部門 東北大会出場
                                          岩手県大会1位(H29年度東北大会出場)、2位
                            電気工事部門 岩手県大会1位(H29年度東北大会出場)

         H29年度ものづくりコンテスト
                             電子回路組立部門 全国大会出場
                            電子回路組立部門 東北大会 優勝
                            電気工事部門 東北大会 準優勝

5.校長から一言

  本校は、昭和39年、地域からの要望もあり、県内5校目の工業高校として5学級でスタートしました。その後時代の要請もあり、学科改編が行われ、現在は機械系学科と電気系学科の2学級となっています。各学科では、21世紀を担う「スペシャリスト」の育成を目ざし、基礎・基本の学習を大事にし、「ものづくり」に真剣に取り組みながら、一人ひとりの個性を重視した学習活動を進めています。目的意識を持ち、「自ら考え、自ら学ぶ」意欲ある生徒の入学を期待します。

 6.必要となる諸会費
<諸会費>                 
 項目 年額  合計 
 PTA会費  6,000円     48,500円
 生徒会費  22,000円
 教育振興費  15,400円
 教育後援会費  1,500円
 同窓会予納金  3,600円

<諸納金>教科書や実習着等の諸納金(H29年度)

  機械システム  電気情報システム 
 1年  79,200円 78,200円
 2年  30,100円 27,500円
 3年  34,900円 36,900円

7.公立高等学校就学支援制度に関する県教育委員会からのお知らせ

(1)平成26年度から県立学校の授業料に高等学校等就学支援金制度が導入されました。
(2)この制度により、一定の所得未満の家庭の高校生は授業料の納付が不要となりました。
(3)一定の所得未満とは、保護者の
市町村民税所得割額の合算が30万4200円未満です。
(4)手続き等については、入学手続き関係書類の送付と併せてする予定ですが、制度について詳しくお知りになりたい方は、下記の文部科学省ホームページ「高等学校等就学支援金制度(新制度)について」をご覧ください。

   http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/index.htm

   【参考】県立高校授業料・通信制受講料
    全日制(月額)9,900円  定時制(月額)2,700円  通信制(1単位)190円